2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
コーヒーと掛けまして、アメリカンコメディと解きます。その心は、『どちらもボスが欠かせません。』こんばんは。 それでも最後は! それでも最後は!そう思いながら、広島東洋カープのシーズンが終わりました。巨人以外に成し遂げたことのないシーズン四連…
どまつり2019の演舞を見ました。 あまり見たことのないテイストの演舞だったので新鮮で良かったですね。 太鼓は時々見ますが、篠笛や三味線の生演奏はあまり見たことが無いですし、工夫されていて良かったです。 www.youtube.com
谷尻さんは、裏表なく接する人だという印象を持っていますが、著書を読んで改めて思いました。コンペに出した自分の作品について、考え方を結構赤裸々に話されているので、ビジネスに有りがちな手の内を明かさないということは、しないのかなと感じましたね…
遊び場と掛けまして、短歌の映画と解きます。その心は、『どちらも工夫(句風)にこだわる必要があります。』 こんばんは。 わしは好んでコーヒーを飲むタイプではなくて、どちらかと言えば紅茶の方をよく飲みますわ。ほんでも社会人になって営業をしようた…
どまつり2019の演舞を見ました。 前半の三味線から入るキレッキレの演舞は今までの鯱の演舞と違うなぁという印象でした。振りもかなり揃っており、躍動感もある演舞でしたね。 個人的には隊列のパターンが多い気がしました。隊列のパターンが増えるとどうし…
婚活パーティで知り合ったメーコ・カワイ・サモさん・成田屋の四人が恋愛に失敗しながらも少しずつ成長する物語。会えども会えどもろくでもない男にしか出会えず、年齢と価値観に苦悩しながら、自分の求めるものにたどり着けるのか。東京タラレバ娘もそうで…
有福温泉と掛けまして、大林監督の映画と解きます。その心は、『どちらも散策(三作)も楽しめます。』 こんばんは。 小さい子どもがいると、普段平日にはなかなか時間を作れん分、土日くらいはどこかに連れて行きたいなぁと思うのです。 もちろん親も楽しむ…
どまつり2019の演舞を見ました。 最初の長良川を表現する部分と、チラッと法被の裏地を見せる振りがいいなぁ。 何より、鵜飼いから花火への持って行き方が上手いです。最後に盛り上がりを最高潮に持ってきて、かつライブ感のあるいい演舞でした。 www.youtub…
睡眠が大事だということは重々承知しながらも、なかなか確保ができていません。本当は7時間くらいは睡眠時間を確保した方がいいのですが。特集として面白かったのは、「睡眠不足による無駄な出費」ですね。眠気覚ましのコーヒーや夜更かしによる電気代など、…
洗車と掛けまして、ケーキと解きます。その心は、『どちらもスポンジが欠かせません。』 こんばんは。 先日、といっても約1か月前のことなんじゃけど、島根県の水族館「アクアス」に行ってきて、そのことを日記にも書きました。 その際、帰りに有福温泉に寄…
どまつり2019の演舞を見ました。 たぶんマジマジと見たのは初めてなんじゃけど、上手いですね。世界観に対して、踊りも旗も演奏も違和感が無くて、一体となっている印象でした。 一方で、どまつりが主張する「地域性」がわからなかったのと、個人的な好みで…
テーマパークのファストパスや飛行機のビジネスクラスの優先搭乗から、温暖化に伴う二酸化炭素、保険、命名権など、あらゆるものが資本主義の中で取引されています。一方で、この事による問題点とそれが是なのか否なのかを判断するための道徳の限界について…
絵画と掛けまして、風邪のひきはじめと解きます。その心は、『どちらもゴッホが出てきます。』 こんばんは。 わしは車に対する興味が世の中の男性の平均値よりも低く、こだわりがありません。カッコいい車に乗りたいというよりも、斬新で使い勝手のいい車の…
どまつり2019の演舞を見ました。 紅白歌合戦から年明けの挨拶と、テレビを軸に飽きさせない展開だったと思います。 一方、エンターテインメント性はあるんじゃけど、地域性が見えなかったですね。グリコなどの装飾はあったのですが、大阪ならではの年末年始…
「おいタケ!ちゃんとやってるか?」大学をドロップアウトしてストリップ劇場のエレベーター番になった俺を“コメディアン志望の若者”に変えたのは深見の師匠の一言だった。ビートたけしがついに描くあの日の浅草と師匠の物語。「浅草キッド」という名曲があり…
ミニチュアと掛けまして、地雷と解きます。その心は、『どちらもうっかり踏んでしまうと大変です。』 こんばんは。 タイトルは絵画とありますが、そのままの直球の意味で絵画の日記を書くと思ったら大間違いです。 その違いは砂糖と塩どころか、スペシウム光…
どまつり2019の演舞を見ました。 世間で言われるほど悪くは無いんじゃけど、それでも10年前受入れられていた演舞のような気がします。 どまつりが20年以上続く間で、各チームがそれぞれの個を磨いていますが、ここのチームカラーは?と言われると答えられる…
季節外れではありますが、やはり桜はいいですね。あまり知られていない桜の名所を特集するあたり、新鮮で面白かったです。長野県須坂市の「弁天さんのしだれ桜」や兵庫県湯村温泉の「泰雲寺のしだれ桜」など、いわゆる巨木と呼ばれる樹齢の長い桜は歴史があ…
BGMと掛けまして、プチ投資と解きます。その心は、『どちらも適度に掛ける(かける)と効果(硬貨)がでます。』 こんばんは。 少し前なんじゃけど、田中達也さんという写真家さんの展示会に行ってきました。 もともと情熱大陸に出演されとって。凄い人じゃ…
どまつり2019の演舞を見ました。 初めて「神楽」を見たときに衝撃を受けたのですが、今回の演舞は当時のように純粋に踊りで魅せる演舞でした。 衣装もチームカラーである黒を主体としてあって良かったです。 山車のような大道具を完全否定するつもりありませ…
子育てには正解がなくて日々葛藤なのですが、特に教育については色々と思うことがあります。少なくても親が子どもの選択肢を減らしたくはないと思っていて、一方でそのためにはどうすればいいか、毎日自問自答ですね。大きく分けて、イノベーションの本質的…
履歴書と掛けまして、警察署と解きます。その心は、『どちらも自己(事故)を発表します。』 こんばんは。 最近はスマホで音楽を聴く人が増えており、電車の中でもみんなイヤホンを付けています。わしはそこまでしないにせよ、わりと音楽を聴くのは好きです…
どまつり2019の演舞を見ました。 見る人を圧倒する演舞はさすがの一言ですね。改めて考えると、一人に絶対的なスポットライトを当てる構成を始めたのは、ここなのかなと思いました。 一方で、どまつりが掲げるコンセプト「観客動員ゼロ」や祭りというものの…
海外旅行でインスタ用の写真を求める中年。ネット依存の妻。自分たちのコンプレックスを動画にする夫婦。InstagramにLINE、ネット通販に動画撮影と、SNSやネットに依存する人たちを描いた三本の物語が綴られています。芥川賞作家の本谷さんらしく、現代の闇…
時計と掛けまして、オリンピックと解きます。その心は、『どちらも時刻(自国)で歴史を刻みます。』 こんばんは。 今日の新聞折り込みチラシに葬儀場のものが入っていました。内容は見学イベントやショッピングモール等で行うプロモーションイベントの業務…
どまつり2019の演舞を見ました。 学生特有の元気の良さに頼らないところと、練習量がわかる揃い具合に好感が持てる演舞ですね。ずっと桜をテーマにした演舞をしていた印象があるので、今回の「松」は新たな挑戦なのでしょう。 特にラストに立体感のある隊列…
博報堂が創刊する雑誌「広告」で、価値を特集にした1円の雑誌です。紙質を下げていたり、片面印字でボリューム感を出したりと、コストダウンを図りながらも内容アップを図ってありました。総計679ページもあり、1円以上の価値の内容になっています。「スペッ…
大阪と掛けまして、入浴と解きます。その心は、『どちらも阪神(半身)が欠かせません。』 こんばんは。 河野外相の腕時計が「あれ、金じゃねぇの?」と騒がれた結果、結局竹製だったということで、世間で話題になっています。もっとも、世間で話題になっと…
www.youtube.com どまつり2019の演舞を見ました。 白川郷をテーマにしており、地域性がしっかり出ていました。また、雪を表現する傘の使い方や複数ある衣装替えが見る人を飽きさせませんね。 気になったのは序盤が人に注目した演舞であり、後半が風景に注目…
日本には400強の有人島があり、それぞれが独特の文化を醸成しています。そういった意味で、島国である日本の強みはこうしたところに見られる多様性なのかもしれません。一方で、365日あらゆるところで祭りが行われていることからも、日本はお祭り大国だと言…