どちらかと言えば、つぶあん派です。

はじめまして、よっさんと申します。1982年、広島県生まれ。「あひるの空」とゆずの「夏色」とチキン南蛮を愛する一児の父。瀬戸内を盛り上げるために日々奮闘するも、泳げないのがタマニキズです。

カエルの話

昼寝と掛けまして、カフェインと解きます。
その心は、『どちらも取りすぎると夜に響きます。』
こんばんは。


わしが住んでいるところはいわゆるベッドタウンじゃけぇ、家の周りに田んぼはありません。それでも夜に耳を澄ますとカエルの鳴き声が聞こえてくるようになりました。

f:id:yossan-tsubuan:20210617105512p:plain

カエルって田植えが終わってから泣き出すようなイメージがあるんじゃけど、田んぼのないこの辺りの地域ではたぶん用水路とかにおるんじゃろうなぁ。
しかも、今年は梅雨入りが早くて広島県でも過去2番目に早い梅雨入りらしいけぇ、そういった意味でもカエルが早とちりをしとるんかもしれんね。

さてカエルと言えばファミコンソフト「スーパーマリオ3」でカエルスーツなるものがあるんじゃわ。
マリオがそれを着ると水の中を早く泳ぐことができるようになるけぇ、みずのくにであるステージ3を攻略するにはいいアイテムじゃなぁ。
一方で通常の陸のステージではカエルスーツを着用すると走るんじゃなくてジャンプしながら進むようになるけぇ、なかなか使い勝手が悪いんです。トータルするとどっこいどっこい、もしくはデメリットの方が大きいかもしれん(苦笑)
でも昔から言うよね。「使い勝手が悪いものを使いこなしてこそ、真の王者だ」と。


・・・だれも言わんけど。


でも、ドラゴンクエスト2ムーンブルクの王女であったり、ストリートファイター2ザンギエフであったり、熱血行進曲のいちじょう・さわぐちであったり。
これらを使いせるようになると怖いものなしになるんよね。

実際にスーパーマリオ3のステージ8の飛空艇の面。
カエルスーツでやると結構いいところまで行けます。ゴールはできんけど(苦笑)
どちらかというと空も飛べるし敵の攻撃も交わせるたぬきスーツの方が使い勝手がいいけぇなぁ。
それでもカエルスーツを使いこなすのって、誰もやらんような仕事に取り組むのと同じような気がします。
今の世の中、需要は多種多様になってきようるけぇどんなことでも仕事になるような時代になったと思うんじゃわ。しかも誰でもやりたがるような仕事って既にレッドオーシャンになっとるけぇ、誰もやりたがらんようなことをやる方がいいんです。
敬遠の先に商機があると。

こう考えると、
「仕事で成功したければスーパーマリオ3カエルスーツを使え。」

こんな格言が生まれてくるのです。


たぶん格言ってこんな感じで作られて、それを後世の人たちがいい具合に脚色したんじゃろうなぁ。


知らんけど。


わっしょい(・∀・)ノ


そんなこんなで今日は
プロポーズ/Ko-saku

CMでふと流れて調べたら名曲でした。
「I PROPOSE君といたなら 未来はどんなに輝くだろう」
サビが抜群にいいんよな。

舞龍人/花籠花番い

川棚菜の花よさこい2021の演舞を見ました。

キレキレの振りとリズムを取りにくい楽曲からも相当の練習をしているんだろうなぁというのがわかる演舞でした。
前列も後列も振付の技量にそこまでの差がないように感じたのでしっかり構成されていたと思います。
欲を言えば隊列移動や衣装替えなど、一曲の中にもっと変化があればなおいいのかなと思いますね。

『お迎えに上がりました。 国土交通省国土政策局幽冥推進課/竹林七草』

f:id:yossan-tsubuan:20210530211440j:image

やっとのことで正社員に登用された第二新卒の朝霧夕霧が会社の入社式当日に告げられたのは、会社の倒産だった。また無職に後戻りかと落ち込んでいるなか、公園の掲示板で見たのは国土交通省の臨時職員募集。怪しいと思うも背に腹はかえられぬので連絡を取り、無事に採用された勤務先は国土開発の妨げとなる地縛霊を退かせる「幽冥推進課」。しかも上司を含めて同僚は全員妖怪。戸惑う中、様々な思いを持ってその土地に留まっている霊たちに、夕霧が心を開かせ始めた。

設定自体はよくある設定なのですが、出てくる地縛霊がみな悪霊ではないのでホラー要素は無かったように感じます。そういった意味で気楽に読むことができましたね。

基本的にはコミカルな内容なのですが、地縛霊の説得に時間が掛かるので期限を延ばしてほしいといった夕霧に対して、それによってスケジュールがズレる工事事業者のことをどう思うかと諭した辻上課長のシーンがシリアスで良かったです。

それだけではなく、仮に間に合わなかった時にはすべての責任を課長として負うといったのも良かったですね。
ドライアイを気にする同僚の百々目鬼さんのシーンは反対に笑ってしまいましたが(笑)

例え相手が地縛霊と言えども寄りそう夕霧の姿は本当の意味で、公務員の鏡だと感じました。

昼寝の話

古畑任三郎と掛けまして、選挙と解きます。
その心は、『どちらも刑事(掲示)が付き物です。』
こんばんは。


睡眠の大事さは認識しながらも慢性的な睡眠不足のわしです。
お金と一緒で先に必要な量を確保してから残りの分で生活する方がいいのはわかっとるんじゃけど、じゃあ先に8時間睡眠を確保してから残りの16時間で生活となるとなかなか難しいですわ。一人暮らしじゃったらできんことも無いけど、結婚して子供もいるとそうなかなか都合よくはいかんのよなぁ。家事なんてどれだけ時短を志してもそこまで急激な短縮にはならんし、どうしても時間がかかってしまいますわ。

じゃけぇ6時間寝ることができればいいかなと思うとるし、時には5時間の時もあります。ただし6時間切るとさすがに体が重い感覚があるし、眠たさもあるんよね。休みの前日ならまだしも平日で翌日も仕事の時は極力最低ラインの6時間睡眠はとるようにしとるます。
そういう訳で土日の休みの時には息子の昼寝と合わせて寝ることが多いです。
前は3時間くらい昼寝をすることもあったなぁ。幸いにもそれだけ寝ても夜寝るのに支障はないけぇ、土日のどちらかは結構昼寝をしていました。
それでも先述の時間足りない問題を解決するには土日の時間をどう有効活用するかが大事じゃけぇなぁ。長時間も昼寝も体力的には楽になるんじゃけど、時間的には首がしまる思いです。

という訳で編み出したのが15分昼寝。
今更感が満載じゃし、とにかく前振りが長い(苦笑)
それでもこれが結構いいんじゃわ。というのも今までは15分じゃと眠りに落ちる前に時間が過ぎてしもうたんじゃけど、それでも目をつぶれば視覚を使わんようになるけぇ気が休まるかなと思って続けていました。
ほんなら15分でも眠りにおちるようになりました! 令和ののび太くんの誕生っす(笑)
ほんでタイマーをかけて寝れば15分後には目覚めることができるんじゃわ。
この15分昼寝は色々なところでも推奨されとる反面、さっきのように眠りに落ちるまで時間がかかるけぇあんまりやってこんかったんじゃけど、実際やってみると結構スッキリしますわ。
じゃけぇ今度は職場の椅子に座りながらも眠れるようになれば、益々快適になるじゃろうなぁ。

ホンマは通常の睡眠時間を確保するんがいいんじゃけど、なかなかそういう訳にいかんときはこの15分睡眠がオススメです。


ちなみにのび太くんが眠りにつく速度は0.93秒らしい。
ここまで早ければ時間はいくらでも作れる気がする(笑)


わっしょい(・∀・)ノ


そんなこんなで今日は
千年メダルTHE HIGH-LOWS

甲本ヒロトさんの哲学が満載の唄じゃなぁ。
「この恋がいつの日か 表彰台にのぼるとき」
ここの歌詞好きじゃわ。

山口県立大学よさこい部奄美連合萩組/2020 贈り花

川棚菜の花よさこい2021の演舞を見ました。

テーマの「花」と女性がかもし出すしなやかさがマッチしていて、いい演舞でした。
特に途中扇子を落とした子がセンターに来る体形があったのですが、扇子が無くても違和感がないくらいの演舞で、凄さを感じましたね。

『男の隠れ家 2021年02月号』

f:id:yossan-tsubuan:20210530211156j:image

普段はまったくと言っていいほどお酒を飲まないのですが、それでも日本三大酒処"西条"がある広島に住んでいる身としては日本酒の知識があった方がいいなとぼんやり思っています。
なので飲み会では広島の日本酒を飲むようにしていますし、贈り物としてお酒を選ぶ時は広島の日本酒を渡すようにしていますね。

熱燗として紹介されていたお酒はどれも美味しそうなのですが、まず岐阜県・渡辺酒造の「蓬莱」があったことにテンションが上がりました。
友人に教えてもらって飲んだこのお酒は好みに合っていて、岐阜に行くことがあったらよく買っていますので。

また、米よし・酒よし・肴よしの新潟県・大洋酒造の「大洋盛」も気になりました。47都道府県で行ったことのない場所が3県あり、そのひとつが新潟県。だからなおさら行く理由ができましたね(笑)

お店で気になったのは静岡県沼津市の「魚鳥木」。
沼津という魚の美味しい土地なのできっと料理も美味しいでしょうけど、何よりシメが「サバカレー」というのがいいなぁと。

新型コロナが落ち着いたら、静かなお店でしっぽり飲みたいなと思いました。

古畑任三郎の話

エアコンと掛けまして、偏見と解きます。
その心は、『どちらもフィルターが付き物です。』
こんばんは。


俳優の田村正和さんが亡くなりました。
田村正和さん(←なんとなくフルネームで言いたくなる人じゃなぁ)と言えば、個人的な代表作はやっぱり「古畑任三郎」ですね。
古畑任三郎といえば、お兄さんが見ていたのをよく覚えとってわしもいつの頃からか見るようになりました。
一番記憶にあるのは明石家さんまさんの「しゃべりすぎた男」の回かなと。
敏腕弁護士が古畑の部下の今泉に殺人の罪を擦り付けるというね。
法廷でのやり取りはドラマ史上歴史に残る名場面だったと思いますわ。
あとはSMAPが実名で出てきたのも面白かったなぁ。

なので改めて振り返ってみました。
第1シーズンなら堺正章さんの「動く死体」や木の実ナナさんの「ピアノ・レッスン
第2シーズンなら風間杜夫さんの「間違えられた男」や鈴木保奈美さんの「ニューヨークでの出来事」
第3シーズンなら松村達夫さんの「灰色の村」や江口洋介さんの「最も危険なゲーム」などが印象に残っとるかな。

犯人によって古畑が敬意を表す人と、何が何でもこいつだけは許さないと怒りをあらわにする人がおって、そこも感情の変化がよく出ていて面白かったです。


さて、幸いにも我が家には古畑任三郎のDVDが全部あるけぇ、また時間を見つけて見て見ようかな。
さすがに金田一少年の事件簿ストロベリーナイトのようなリメイクはしてほしくないので、このまま伝説のドラマとなって欲しい反面、もっともっと続編が見たかったなぁという思いもあります。

何にせよ、わしらの世代では「じんべえ」や「さよなら、小津先生」、「総理と呼ばないで」などの作品もあるなか、田村正和と言えばやっぱり古畑任三郎になりますな。


ところで中学生のわしは古畑任三郎のものまねを良くしていました。

んふふふふふー今泉くーん♪

似ているかどうかはわかりませんが(笑)


わっしょい(・∀・)ノ


そんなこんなで今日は
海とあなたの物語未来玲可

「じんべえ」の主題歌じゃけど20年以上前の唄か。そう考えると小室さんはやっぱり凄いな。
「うそついて雨の中 意地はってふるえていた」
大人っぽい歌声じゃけど、わしの一個下になるんかぁ。