どちらかと言えば、つぶあん派です。

はじめまして、よっさんと申します。1982年、広島県生まれ。「あひるの空」とゆずの「夏色」とチキン南蛮を愛する一児の父。瀬戸内を盛り上げるために日々奮闘するも、泳げないのがタマニキズです。

ラッシュアワーの話

散髪と掛けまして、映画撮影と解きます。
その心は、『どちらもカットが付きものです。』
こんばんは。


わしは通勤でJRをひと区間だけ利用しています。
乗る時間帯はいわゆるラッシュアワーの時間帯じゃけぇ座ることはできんし、天気が悪い日は結構な満員電車になるんじゃわ。とはいえ東京ほどではないけぇまだマシなんじゃろうけどね。
ちなみにかつて一回だけこれって東京レベルの満員電車じゃね?と思ったことがあります。
それが8月6日の朝の路面電車で方角は原爆ドーム方面。そう、平和記念式典が行われる朝の時間帯で原爆ドーム方面に向かう路面電車ですわ。
わしの職場は原爆ドーム前から3つほど手前の駅が最寄り駅なんじゃけど、この日だけはホンマに満員電車で当時は普通のビジネス鞄じゃったわしは、左肩に鞄を乗せて右手でつり革を握るという、まるでラッパーのようなスタイルでした(笑)
ほんで降りる時にも群衆をかき分けて降りるなど、あとにも先にもあんなラッシュアワーを広島で体験したことはないなぁ。
その後はバスを使ったりもしとるし(笑)

という訳で話を戻して朝の時間帯は座れることがなく、間違いなく立っとるんじゃわ。ひと区間じゃけぇ耐えられるっちゅうのもあるんじゃけどね。

そんな中、たまに登校中の小学生に出逢います。
この時間帯に電車に乗っとる小学生は間違いなくH大附属の国立小学校で、厳しい受検を勝ち抜いた子なんですわ。
個人的に小学校受験は賛成も反対もしていなくてきっかけが本人の意志じゃろうとと親の勧めじゃろうと、受検を経験した子は純粋に凄いなぁと思うね。わし自身が小学校受験を経験しとらんので。

ほんでその子(女の子)が電車に立ちながら何をしようたかというと本を読んどったんよね。

なんというか、さすがじゃなと思ってしまいました。

というのも周りの大人は97.9%の人がスマホをいじっていました。中にはその女の子と同じように本を読んでいる人や仮眠をとっとる人もおったんじゃけど、ほとんどの人はスマホをいじっとったんじゃわ。
スマホをいじることは悪いことじゃないし、わし自身もそのひと区間の間で保育園の御手帳(アプリなので)を入力しとるんじゃけど、それでもなんか不思議な光景でした。
パッと見る限り、アプリで勉強している風には見えず、ネットサーフィンやゲームじゃったし。繰り返しになるけどスマホをいじることは別に悪いことはないけぇ、反対に本を読む小学生の女の子を見て、少しだけホッとしました。


あぁ、何か今世界は新型コロナで大変なことになっとるけど、こういう子たちがおるならそこまで悲観的な未来は待っとらんのかもしれん、と。


そんなことを思いながら朝の短いラッシュアワーを過ごしました。


もしその子が読んどった本が、わしが読む本よりも難しかったらどうしょうかな(苦笑)


わっしょい(・∀・)ノ


そんなこんなで今日は
チェリー/スピッツ

春が近づいてくるとこの唄が聞きたくなりますな。
「きっと想像した以上に騒がしい未来が 僕を待ってる」
そんな未来を迎えたいものです。