どちらかと言えば、つぶあん派です。

はじめまして、よっさんと申します。1982年、広島県生まれ。「あひるの空」とゆずの「夏色」とチキン南蛮を愛する一児の父。瀬戸内を盛り上げるために日々奮闘するも、泳げないのがタマニキズです。

電車の話

運転免許証と掛けまして、高校野球選手権と解きます。
その心は、『どちらも更新(行進)が欠かせません。』
こんばんは。

前に書いたことがあるけど電車のマナーで気になったことがあったので、再度書こうと思います。
わしは通勤でJRを使っとって、乗る時間はいわゆるラッシュアワーにあたります。一駅だけ3分の乗車じゃけぇ別に立っとることは苦にならんのじゃけど、まぁ朝の時間帯に座れることは無いし、帰りの時間帯もよっぽど遅い時間帯じゃない限り、立つことになりますわ。

っちゅう訳で、電車内で立つ時に気になるのがまずはリュックサック。
結構社会問題になっとって、「満員電車でリュックサックを使い場合は体の前に持ってください」というアナウンスも流れるんじゃけど、それでも頑なにリュックを背中に背負う人がおるんじゃわ。
何なんじゃろうね、亀仙流の修行でもしとるんか?と思ってしまうし。自分の周りにこの亀仙流がおった暁には心の中で「セーター脱ぐ時に静電気でバチっとなれ!」と思いますわ。

次に気になるのが、頑なにドアの前から動かない人ね。
車内中ほどは空いとるし、「わし今から電車に乗るのにあなたいるので乗れないんですけど!」的な時でも頑として動かない、いわゆるドア地蔵がいます。
東洋経済か何かの記事で満員電車の時に空いている中ほどに移動する人は仕事ができる人だというのを読んだことがあります。自分にとってベストな状態を判断できるとともに、周りの人に対して気遣いができるからみたいな内容じゃったんじゃけど、往々に的をめとるかな。
少なくてもストレスは軽減されるけぇ、わしも極力中ほどに進むようにしとるんよ。


ちゅう訳で亀仙流とドア地蔵が電車内のマナーの代表的なものじゃと思うんじゃけど、最近感じた電車のマナーがもう一つあります。
電車が到着した時に、これから乗る人ってドアの左右に分かれると思うんです。(時々出口の真ん中に突っ立って動かん奴もおるけど、これは論外じゃけぇ触れません。)
その時、わしは極力階段やエレベーターがある方向を空けるようにするんじゃわ。
例えば、電車から降りて左側に階段がある時は、降りる人から見てドアの右側に並ぶということ。

【ホーム】
出口へ ←←←←← ※こっち側に並ぶ
ーーーーーーー ↑ ーーーーーーーー
【電車内】   人  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出口側に並ぶとぶつかるので、降りる人が大回りせんといけんっちゅうのが理由です。
個人的には当たり前のことじゃと思うとったけど、結構出口側に並ぶ人が多いんですわ。
もちろん乗客の多い駅では乗客を分散せんといけんけぇ、並ぶ位置も両方に分かれるのはしょうがないんじゃけど、乗客が少なくてどっちに並んでもいいときに限って結構出口側に並ぶ人がおるんよね。
これ、地味にストレスっす(苦笑)

この出口人(でぐちびと)を加えた3つが三大電車のストレスかなと思うね。
だからという訳ではないんじゃけど、テレワークがもっともっと進んで欲しいなと思いますわ。
隠れ鉄っちゃんのわしが言うんじゃけぇ間違いないです。

ちなみに隠れ鉄っちゃんをあぶり出すために、ドクターイエローの踏み絵が行われているという噂があるとかないとか・・・。


幸いにもわしは未だであったことはないけど、とどのつまり電車はいいよねというお話でした(笑)


わっしょい(・∀・)ノ


そんなこんなで今日は
ゆらゆら/GreeeeN

ラブソング三部作のひとつらしく、PVがとてもいいです。
「心の水辺は揺れ動くからあふれていくのでしょう 涙となって」
GReeeeNのラブソングはやっぱりいいなぁ。