どちらかと言えば、つぶあん派です。

はじめまして、よっさんと申します。1982年、広島県生まれ。「あひるの空」とゆずの「夏色」とチキン南蛮を愛する一児の父。瀬戸内を盛り上げるために日々奮闘するも、泳げないのがタマニキズです。

運動会の話

ドーナツと掛けまして、航空業界と解きます。
その心は、『どちらも穴(ANA)があります。』
こんばんは。

本来であれば今日は体育の日であり、体育の日であれば運動会ということで「風が吹けば桶屋が儲かる」的な発想で運動会について書こうと思います。

大学では運動会が無かったので、わしの運動会の記憶は高校で止まっています。
一方で今度は子供が生まれて保育園に通うようになってからは、保護者として運動会に通うようになりました。
個人的には祭りが好きなタイプじゃけぇ、運動会も好きなんですわ(笑)俄然張り切るタイプです。
まして小学校の時は春秋の年二回運動会があったんじゃけど、春の運動会は主体が学校なのに対して、秋の運動会は地域が主体じゃけぇみんな地域の威信をかけてガチで参加しています(笑)
地区ごとに競技の点数を競うんじゃけど、優勝したからといって何がどう変わるかもないに関わらず全力で参加するけぇ、いい地域じゃったんじゃなぁと思いますね。
特にラストで地区対抗リレーという種目があるんじゃけど、これが小学生から40代(くらいまでじゃったかな?)の男女がバトンをつなぐということもあって大盛り上がりです。
どの地区もガチで勝ちにいくけぇ、特に中高生の参加者確保には熱が入るんですわ。
一番すごかったのがわしが小学校6年の時に、近所の高校生のお兄ちゃんが出たことがあったんじゃけど、その人は中学生の時に100m走の中国大会記録?を持っている人なんじゃわ。
実際に走った時には足にジェット噴射が付いとるんじゃないかと思わせる爆走でごぼう抜きをしたのが今でもまぶたに残っとるなぁ。

しかも、その時の服装がジーパンというね(笑) もうね、笑うしかないくらいの快走でしたわ。

他にも2つ下の陸上部の後輩が中学生のときには、いわゆるレザースニーカーで同じように爆走しとったし、2,000m走では毎日ジョギングをしとる有名な早いおじさんをぶっちぎって優勝したお兄ちゃんがおったりと、何かとわしの地区は凄い人材の宝庫でした。
今もこの種目があるんかどうかはわからんけど、地域をバトンでつなぐっていいね。
わしも運動は嫌いじゃないけど、今走ると確実に死ぬ(笑)
まだ長距離の方がいいかな・・・。


あと、運動会と言えばお弁当。
幸いにも我が家は両親の両方が参加してくれとったこともあって家族でお弁当を食べるのも楽しみの一つでした。
でも最近はこれも変わってきようるらしいね。デリバリーでピザを頼んだり、挙句の果てにはBBQをしながらお酒を飲む大人もおるっちゅうのをニュースで見たことがあるわ。
別に禁止されとるわけじゃないじゃろうけど、子供が見たらどう思うんかな。わしが子供じゃったら嫌じゃな。

まぁ今年は新型コロナウイルスの影響でこれまでどおりの開催にはならんところが多いじゃろうし、地域を上げてということにはなかなかならんのんじゃないなかと思いますわ。オンラインで運動会をやる訳にもいかんしな。
オンラインでやっていい運動会は、くにおくんの熱血行進曲くらいじゃろう。

というわけで、通常運転の運動会ができるように日常に早く戻るといいですね。


わっしょい(・∀・)ノ


そんなこんなで今日は
Runner/爆風スランプ

高校の体育祭って協議中にBGMが流れとってこれも聞いたような気がする。
「走る走る俺たち 流れる汗もそのままに」
大人になったら汗をかくぐらい全力で走ることが無くなったなぁ。