どちらかと言えば、つぶあん派です。

はじめまして、よっさんと申します。1982年、広島県生まれ。「あひるの空」とゆずの「夏色」とチキン南蛮を愛する一児の父。瀬戸内を盛り上げるために日々奮闘するも、泳げないのがタマニキズです。

出初式の話

FAと掛けまして、ダイヤモンドと解きます。
その心は、『どちらも功績(鉱石)として評価されます。』
こんばんは。

 

出初式なるものに初めて行ってきました。

出初式と言えば、小学校1年生の時に同級生が作文で書いとったんじゃけど、当時は出初式の意味なんて知らんけぇ、「でぞめしき? なんか分からんけど、濁点多いし怖いのぅ」と思ってましたわ。

 

そんな出初式、これまでニュースで見ることはあってもなかなか行く機会もありませんでした。ほいでも、少年を連れて行くと喜ぶかなと思って初参戦した訳です。

会場の旧市民球場跡地に着いてみると、結構な賑わい。しかもほぼ家族連れ(笑) みんな考えることは一緒なんじゃなぁ。

 

まずは、消防士の衣装を着て写真を撮るというコーナー。

うちの少年がいくら体格がいいといっても2歳児なので、さすがに子供用の衣装でもブカブカでした。でもそれなりに楽しかったみたいです。

 

ほんで、放水体験ができるコーナー。

消防士さんの手伝いもあるんじゃけど、炎の絵に向かって放水することができて結構面白いです。お手伝いがあったけぇ楽じゃけど、結構な水圧で水が出るホースをずっと持つのは大変なんじゃろうなぁ。わしがひとりで持ったら、たぶんものの5分もせんうちに腕がパンパンになって鉛筆すら握れんようになるんじゃないかと思いますわ。

 

その後も、マンホールに落ちた人を救出するハンモックのようなやつ体験や、消防車・救急車での撮影、隊員さんとの撮影など、結構面白い体験が多くあって大人でも楽しかったですな。

ちなみに少年も楽しくて笑顔だったのですが、笑顔が嫁さん曰く俳優の佐藤二朗さんらしいです。体格も良い上に貫録もあるとは末恐ろしいです(笑)

 

その他にはしご車体験っちゅうのがあって、抽選で20名が当たるシステムじゃたのでわしらもエントリーしてみました。

ほんなら、普通に当たってしまいました(笑) 何名応募があったんかは分からんけど、当たるもんなんじゃね。

 

ところがここで問題が。。。乗れるのは小学生以上なんです。つまり少年は乗れん。

わしひとりだけはしご車に乗ることはできるんじゃけど、家族連れがくっそおるなかでそれやると大ヒンシュクよね(苦笑) 絵に描いたチキン野郎のわしにそんな勇気はないし。

そう思っていたら職場の同期に遭遇して、彼も息子と来とったので、彼にあげることにしました。

ほんで時間になって2人を見物しにいってみると、

息子→笑顔

同僚→顔引きつり

 

どちらが大人か分かりません(苦笑)

2人ははしご車にスタンバイ。伸びるはしご。引きつる笑顔。

でもなんだかんだで楽しかったようで、息子さんも喜んでましたわ。

 

個人的には梯子乗りも面白かったなぁ。出初式と言えばこのイメージがあるし。

これって外国人観光客にもウケると思うけどなぁ。正月のこの時期に日本にくる人は相当の親日家じゃと思うし、日本の文化としてもっとPRしてもいいんじゃないかなと思いますね。そんなことを思いながら見ていました。


f:id:yossan-tsubuan:20190122080444j:image

最後はやっぱり放水。

アルマゲドンのBGMも使いながらの今風な放水じゃたけど、見ごたえはありましたね。


f:id:yossan-tsubuan:20190122080507j:image

初めて見た出初式じゃったけど、消防というものを身近に感じることができたし、色々な見どころや体験があって面白かったっす。

子供も楽しめるし、また来年も都合をつけて行きたいですわ。

 


わっしょい(・∀・)ノ

 


そんなこんなで今日は
情熱の薔薇/THE BLUE HEARTS

 

最近CMでも使われようるけどいい唄じゃね。
『永遠なのか本当か 時の流れは続くのか』
入りからして格好いい。