どちらかと言えば、つぶあん派です。

はじめまして、よっさんと申します。1982年、広島県生まれ。「あひるの空」とゆずの「夏色」とチキン南蛮を愛する一児の父。瀬戸内を盛り上げるために日々奮闘するも、泳げないのがタマニキズです。

ワンオペの話

片付けと掛けまして、図形の問題と解きます。
その心は、『どちらも掃除(相似)も欠かせません。』
こんばんは。


最近は嫁さんの仕事が忙しくて朝早く夜遅くに帰ってくるので、息子と接する時間が多くなりました。
普段から育児には積極的に関わるようにはしとるんじゃけど、仕事をしながらの育児+家事はやっぱり大変な事には変わりないなぁと。

例えばタイミングが合えば嫁さんが保育園に連れて行くんじゃけど、出勤時間に間に合わない時はわしが連れて行きます。基本的に息子のペースに合わせるけぇ、わし自身も遅刻するか否かのギリギリの時間帯に出勤する毎日ですわ。
こちらもセカセカしながらの登園じゃけぇ神経を使いますね。

帰りも保育園が閉まる時間に迎えに行かんといけんけぇ、その時間から逆算して仕事をやらんといけん。
基本的には普段から迎えに行くようにはしとるんじゃけど、それでも「今日迎えに行けそうにないんじゃけど、そっちは行けそう?」というお願いは今はできません。
じゃけぇ、残業をほとんどすることも無いですな。
残業することはできないという日々プレッシャーの中で仕事をしています。

家に帰ったら食事の用意。
嫁さんの作り置きがある時はそれを出すけど、無い時は簡単なものを作ったりもします。
独り暮らしの時は料理をするのも割と好きじゃったけど、結婚してからは分業になり、包丁を握る日々も減りました。じゃけぇ、パパっと作る嫁さんに対して、わしはパーパーっと、と時間がかかってしまうんよなぁ。
食事が終われば息子が遊んでいる間に風呂を洗ってお湯を張り、お湯が溜まるまでの間に洗い物を済ますと。

洗い物が終わったらお風呂に入れて、着替えさし、歯磨きなどを寝る準備をします。
そして絵本を2~3冊読んでから寝かしつけると、わしもグッタリでそのまま寝落ちしてしまいます。


普段から育児・家事には関与しようるんじゃけど普段でも120%で動きようるところにさらに任務が下りてくるような感じかな(苦笑) 盆と正月とバレンタインデーとクリスマスが一緒に来たような(笑)
こうして考えるとワンオペ育児ってかなり大変でっせ。
昔ほどでは無いにしてもいまだに家事育児は女性がやるもんだというような風潮が残っとるけど、仕事しながらのワンオペで家事育児は死ぬ!
そんな考えの男性がおったら秒で悔い改めるべし。

とは言え子どもと向き合うのは楽しいし、手がかかるのも今のうち。
貴重な経験として前向きに捕えようと思いますわ。

激動の一週間じゃったけど明日は夏休み(・∀・)ノ
来たる激動の日々の再来に向けて鋭気を養おうと思います。


わっしょい(・∀・)ノ


そんなこんなで今日は
最高な毎日にするために自分からグイッと動き言葉に気をつけしかけは早め全て面白がり答えは追い追いやってくる/木梨憲武×遠藤章造×狩野英孝×堀内健

FNS歌謡祭で聴いたけど温かくていい唄じゃね。
「何気なくもめてたのに いちごに練乳かけた日になりました」
いちごに練乳かけた日という表現、いいなぁ。