どちらかと言えば、つぶあん派です。

はじめまして、よっさんと申します。1982年、広島県生まれ。「あひるの空」とゆずの「夏色」とチキン南蛮を愛する一児の父。瀬戸内を盛り上げるために日々奮闘するも、泳げないのがタマニキズです。

ランチの話

無印良品と掛けまして、使っていない煙草と解きます。
その心は、『どちらも柄(殻)ではありません。』
こんばんは。

 

 

勤労感謝の日」は働くことができる家族に感謝する日であると、室町時代の誰かが言ったとか言わなかったとか。

 

そんな訳で、職場の同僚の家族とご飯を食べに行きました。

わしと同僚、両奥さんがほぼ同世代かつ、子どもも同い年じゃけぇ、これまでも何回か食事を一緒にしたんじゃけど、かなり久しぶりにしたんじゃなかろうか。

 

場所は同僚の家のそばにあるショッピングモール。

巷では、ブラックマヨネーズやらブラックフライデーやらで安売りが行われとるけぇ、このショッピングモールも混んで混んで祭りのようになるんかなと思うたんじゃけど、その心配は杞憂に終わりました。決して少なくは無いんじゃけど、どうしようもならんことも無いし。

という訳で、お昼を食べる"いしがまハンバーグ"っちゅうお店の前で無事合流しました。我が家は子供が少年、同僚の家は少女じゃけぇ、お見合い感が半端なかったけど、久しぶりに見た少女は女の子に成長しとって可愛かったですな。

うちの少年も男の子に成長しとるんじゃけど、体格も縦にも横にも大きくなって男女の差こそあれど、誕生日も3か月しか違わんのに体重が4kgくらい違う。。。。

ほいじゃけぇ、少女を抱っこしたら全然軽いんです(苦笑)

2歳にしてシェイプアップをさせんといけんかなと思ったり(笑)

 

さて、注文したハンバーグもすべて出そろってランチが始まりました。

同世代、職場一緒、子育てと共通の話題が多いけぇ、どんどん話が弾むね。

とりわけ、仕事の話は普段もできるんじゃけど子育てについて同僚の奥さんの意見を直接聞くことは無いので勉強になります。

男性は意識してアンテナを立てんと女性には絶対叶わんしなぁ。

 

その後、クッションやらおもちゃやら滑り台があるような、子どもが遊べるちょっとしたスペースがあるのでそこで子供たちを遊ばせました。

ここでも面白いのが、男女の性格なんかもしれんけど2人が真逆。

 

少年→激しく走り回る。

少女→おしとやかに遊ぶ。

 

もしかしたら緊張しとったんかもしれんけどね。少年はここに限らずどこでも肝が据わっとるし。

ただ他の子供(2人より大きい子)も走り回りようるけぇ、そこは気を付けんといけんかな。

この遊びが功を奏したのか、2人は同じタイミングであっけなく寝落ちしましたわ。

ほいじゃけぇ、今度は場所をフードコートに移してお茶をすることに。

 

ここでも近況やお金の話などをしながらまったりを時間を過ごしました。

誰かと何かを話すって大事じゃね。結構話をすることでスッキリすることもあるし、新たな学びもあるしね。 しかも同僚の奥さんが割とハッキリ言うタイプなので、聞いているこっちもスッキリしますわ。

 

結局、起きた子供たちを再び遊ばせながら16:30まで楽しい時間を過ごしました。

また定期的にこういったことをやりたいなぁと思います。

 


f:id:yossan-tsubuan:20181123234617j:image

 

余談ですが、お茶していたら、見覚えある元プロ野球選手の方が遠くのベンチに座っていました。

気付いたわしらは声をかけようか迷った挙句、わしと嫁さんが声をかけることにしたのです。

 

「すみません、失礼ですが○○さんですか?」

「はい、そうです。」と少しこわばった?表情で答えてくださいました。

すかさず嫁さんが、その方のユニフォームを着ているわしの写真を見せて「ずっとファンなんです。」というと、口元が緩み「ありがとうござます。」と笑いながら答えてくれました。

 

奥様とプライベートで来られていたので無礼で申し訳なかったと思いながらも、最後は笑顔で対応してくださり、ますます好きになりましたね。

 

ちなみに、その方は元広島東洋カープの選手で1975年に20勝を挙げてカープの初優勝に貢献したあの方です。

ちなみに偶然にもその方の背番号と少年の誕生日が同じなのです。

だからという訳ではないのですが、わしはその方のユニフォーム(一般販売はされていないのでオーダーメイド)を着て野球観戦に行っているので、なおさら嬉しかったですね。

 

わっしょい(・∀・)ノ

 


そんなこんなで今日は
あしたいろ/安田 レイ

 

ドラマは見とらんかったんじゃけど、この唄を聞いて見ればよかったかなと少し思うな。
『明日は明日はどんな空だろう 晴れでも嵐でも陽はまた昇る』

明日もいい日になりますように。